ひそひそ
雨の日はいろいろな音がする 景色を見るのではなく、音を聞く散歩をしてみても良いね
#夢記 Show more
・役所か医療施設 学生たちが健康診断 私の目は治療を受けた後の特殊な状態なので、専門の担当に見てもらうように言われ待つ 誰も来ず、似たような相談をしてる人を見つけたので、その後で私も 目から複数枚のレンズを外し、専用のプレートに並べる 「粉薬の点眼はしたことがありますか?」手術した目ならいいが、レンズを重ねて補正してるので検査に手間がかかる 人が減っていきそろそろ終了の時刻 担当医も口調は丁寧だが、イライラしているのがわかる
心理士が向いてるらしいし一応資格は持ってるけど職業にするのは無理だな
似たようなの、動物のでもやってみた キリン+♡ だった
どうでしょう もうちょっとちゃらんぽらんだとは思うのですが…
性格診断、INFJ-A(提唱者)とのこと
今わずかなあいだ、ゴロツキがエラーだったのが無事入れたのだけど…なんだろう違う世界線に来てしまったような感覚が走った
ヤクルト自体はおいしくて、乳酸飲料特有のノドにぬるっとした後味が残ることもなく、すっきりとした味わいで良かったです
今朝にかけては1時間ごとに目が覚め、何度も寝直しました 眠気が取れず、全身が痛い感じです 久しぶりにしんどい起床でした
ヤクルト1000 2日目をこれから飲む 昨日は寝る直前だったので、今日は少し早めに飲んでみる さてどうなるか、あすの朝また報告します
粒子と反粒子の対生成のような…
「なぜ?」という問いを立てたとたん、世界のどこかで「なぜならば」という答えが立ち上がる いわば、充足理由律(ライプニッツ)
だれでも、何をしても、どんな創作物も表現も、すべて等しく在るという「フラットな存在論」に癒されようかな
「影響力」と「影響力を持ちたい心」は分けて考えるとして、では影響する力とはなんなのだろうあわわ(混乱して思考が後戻りしてる)
知人・友人である彼らの議論にはとても参加できないけれど、話せばちゃんとわかる言葉を使ってくれる、ただ頭がいいのではなく思いやりというかその寛容と柔軟性が素晴らしいのだが
科学サロンのような高度な集合知の場を垣間見ると、立ちすくんでしまうな 専門外へも軽々と飛躍していく彼らの広範な知識には理解すらも追いつけない では「私」とは…
・家族でパッとしない観光地の古びた旅館に泊まる。予約できていなかったが、受付の男に交渉し、泊まれることに。まもなく風呂が閉まるというので急ぎ支度していく。タオルは赤や茶色、オレンジの派手な縞模様。
飲んですぐ寝てみたが、いつものように1〜3時間ごとに目が覚めるし、夢も多く見ていて深い眠りはなかったと思う
私の眠りが浅いのを心配して、家族がヤクルト1000を買ってきてくれた 睡眠効果はユーザーが勝手に見つけた効用とばかり思っていたが、商品に明記されていた
世間で大きな事件や騒ぎがあってもマストドンはテレ東みたいだなと思う 良くも悪くも
鯖内ミュート/ブロック全然OK。登録は押尾プロフ上部の招待状から。